シルクたわしとワタスゲ作りのワークショップ(参加費無料)を、まなぼっと1階でします。遊びに来てください🙇
高齢になるとゴミを出すこと自体が大変🥵でもそれを助けてくれるサービスがある!市役所3階です!情報交換から知らなかった事が少しずつ知れます。
世界に誇れる”マリモ”の現状と回復について、マリモ博士、若菜勇さんのお話を聴きに行きませんか?🙇
今月の足もとからは、環境おしゃべり会後に、和楽な図書館さんの側でしました♬
アップサイクル したシルクたわしで、少しでも環境に優しい生活。小さなことからやりませんか?
シルクたわし販売先 霧多布湿原センター、グローカルぷらざ(ムー2階のグローカルぷらざ)、カフェ霧(霧多布)
この本の中にもあるように、私達が環境に優しい買い物の選択をする事でも環境問題は少し改善されるのではないでしょうか?
環境問題に対して市民レベルでできることをしようと2022年からスタートした会です。地球に優しい行動の輪が広がることを願って、天然素材たわしのワークショップ開催、ゴミ拾い、イベントに参加したりしています。 
会員(海ねこフレンズ)になってくれた方には情報(不定期)をお送りします。無料です♬
活動は自由参加です。登録方法は、下記にアクセスして、フォームの入力👇️をお願いします。
https://ws.formzu.net/sfgen/S330411343/
 
